ロイヤルスクエア枚方公園の写真

導入校事例一覧

実際にすららを導入された
放課後等デイサービスでの導入事例を
ご紹介します。

  • 事例01ロイヤルスクエア枚方公園(大阪府)

    誰一人取り残すことのない学習支援を
    実現し、地域No1の施設へと躍進

    ロイヤルスクエア枚方公園の写真

    株式会社ロイヤル住建は、分譲住宅事業やリフォーム事業、福祉事業等、幅広い事業を行っている会社です。福祉事業の中の一つとして放課後等デイサービスを運営。子ども達の持っている才能を伸ばせる環境づくりの中で誰一人取り残すことのない学習支援を実現するべく「すらら」を導入。

    経営の成功事例を見る

  • 事例02クォーレプレミオ 牛田教室(広島県)

    ワーキングメモリ強化メニュー+
    「すらら」で運動能力向上に加え、
    学習能力も向上!

    クォーレプレミオ牛田教室の写真

    クォーレプレミオは広島を中心に6つの放課後等デイサービスを運営。
    従来行っていたワーキングメモリ強化メニューで運動効果は向上していたが、学習効果が思うように上がらなかったためすららを導入。
    まず2019年8月に新規開所の牛田教室で導入し、その後10月に2つの事業所でもすららを導入。導入後、子どもたちの学力が上がるだけでなく、児童の欠席日数も減るなど、順調に活用が進んでいる。